金の買取金額って大体いくらなのかな?
金の品物を売る際、まず気になるのがどれくらいの価格で金が売れるかではないでしょうか。
金の買取価格は、金の純度×金の重さで決められます。
単純に言えば、金の純度が高ければ高いほど、そして、重ければ重いほど高く売れるのです。
この記事では、最新版の金の買取金額を紹介していきます。
- 金の買取金額
- おすすめの金の買取業者紹介
- 金の買取金額を上げる秘策
この記事を最後まで読んでいただければ、金の買取金額が分かるだけでなく、少しでも高く金を売ることができるでしょう。
最後まで御覧になって、お持ちの金の品物を最大限の買取価格で売却してくださいね。
それでは、1つずつ順に解説していきます。
関連記事:【おすすめ】金の買取業者5社徹底比較!金の買取相場+高く売るコツ
1:【最新版】金の買取金額公開
金の買取金額は、現在高騰中です。
金の買取金額が上昇しているのには、2つの理由が考えられます。
- コロナ・ロシアによるウクライナ侵攻
- 円安
金の金額は、世界経済が不況であればあるほど高くなります。
なぜなら、有資産として世界中の人々が購入するからです。
需要が高まるにつれて、金の金額も高まります。
実際に、2019年の金(K24)の最高買取金額が5,343円だったのに対し、2023年の最高買取金額は8,857円です。
コロナやウクライナ侵攻前に比べると、1g当たり3,514円も買取金額が上昇しています。
また、円安も金の買取金額には影響大です。
金の相場価格は為替相場で決まるため、ロンドンやニューヨークなどの為替市場に影響されます。
そのため、円安が続けば必然と、日本での金の価値が高まるのです。
現在、1g当たりの金が、どれくらいの価格で買取されているのか確認していきましょう。
金の純度 | 金の買取価格 |
K24(インゴット) | 8,229円 |
K24(スクラップ) | 7,898円 |
K22 | 7,173円 |
K21.6 | 7,043円 |
K20 | 6,555円 |
K18 | 6,154円 |
K14 | 4,383円 |
K10 | 2,614円 |
K9 | 2,062円 |
K18WG | 6,620円 |
K14WG | 4,904円 |
金の品物を今売れば、高く売れますよ。
次の章では、金の品物の高価買取の実績があるおすすめの買取を紹介します。
関連記事:【1g/8,500円以上】金の買取相場が高騰中!買取推移を予想
2:【買取実績有】おすすめの金の買取業者5社紹介
金の買取を行っている買取業者は、沢山存在します。
どの買取業者を利用すればいいのかお迷いではないでしょうか。
そこで、この章ではおすすめの金の買取業者を紹介します。
買取実績も併せて紹介するので、参考にしてください。
- ブランド買取とらのこ
- リファスタ
- 買取本舗七福神
- おたからや
- なんぼや
どの買取業者も、金の品物の買取実績が豊富です。
買取実績が豊富であれば、金買取に対する知識や、中古市場での販路確保をしていることが考えられ、高価買取も期待できます。
買取実績が豊富な買取業者を利用すれば、買い叩きなどの被害に遭うことはないでしょう。
それでは、5社の特長と買取実績を紹介します。
No.1:ブランド買取とらのこ
ブランド買取とらのこは、ブランド品をメインに買取をしている買取業者です。
ブランド品だけでなく、様々な品物の買取を行っています。
中でも、金の買取実績は豊富です。
金のジュエリーはもちろんのこと、金貨や金のコインなど様々な金の品物の買取を行っています。
とらのこでは、金の買取価格を金の重さだけで決めていません。
金の重さだけでなく、ブランドやデザインなどを重視して買取価格を決めています。
そのため、金の重さ以上の価格で、買取を行ってくれるのです。
とらのこは、国内だけでなく国外にも販路を設けています。
そのため、1番高い売却先を選定することができるので、日本では人気のないような金のデザインの品物も、高価買取をすることができるのです。
心から金の買取をおすすめできる買取業者の1つです。
【買取実績】
- K18YG 喜平ブレスレット 50g 500,000円
- K18YG ティファニーTスマイルミニペンダント 125,000円
- K24 埋め込みダイヤモンド 喜平ネックレス 2,300,000円
No.2:リファスタ
リファスタは、貴金属・宝石を専門に買取を行っている買取業者です。
金の買取価格を業界最高値と掲げています。
万が一、他社より買取価格が1円でも安ければ、買取価格を上げてくれます。
これまでの買取成約率は97%です。多くの利用者が買取価格に満足していることが分かりますね。
顧客満足度も95.5%と高く、利用者から圧倒的な指示を受けている買取業者です。
リファスタで金を売れば、損をすることはないでしょう。
【買取実績】
- K18YG ダイヤモンドリング 7.3g/0.1ct 46,000円
- K18YG ダイヤモンドブレスレット 59.5g/1.46ct 396,000円
- K18YG ティファニーオープンハートリング 7.6g 66,000円
No.3:買取本舗七福神
買取本舗七福神は、貴金属や宝石を専門に買取を行っています。
業界トップクラスの買取価格を掲げており、買取成約率は99.53%です。
査定料や手数料は無料なので、高価買取が期待できます。
「高い接客・査定力」「高水準の高い買取価格」を実現している買取業者です。
買取価格の高さからリピーターの方も多く、リピート率は75.8%となります。
実際に利用された方から支持され続けている買取業者です。
【金の買取実績】
- K18PG(ピンクゴールド)喜平ネックレス 100g 649,700円
- K18 ゴールデンパールチョーカー 120,000円
- K18 Cartier ダイヤモンドブレスレット 2,300,000円
No.4:おたからや
おたからやは、貴金属・ブランド品を専門に買取を行っている買取業者です。
全国に1,200店舗展開しているので、自宅付近で店舗を見かけたことがある方もいるのではないでしょうか。
おたからやは接客満足度が99%で、買取価格満足度が98%です。
数字からも見て分かるように、実際に利用された方は金の買取価格に満足しています。
買取価格がUPするキャンペーンを度々行っているので、更にお得に金を売ることができます。
【買取実績】
- K22 中国金ネックレス 179,000円
- K24 皇太子殿下御成婚記念5万円金貨 145,000円
- K20 ハート型トップ 89,000円
No.5:なんぼや
なんぼやは、全国に135店舗展開している買取専門店です。
金だけでなく、ブランド品や時計など様々な品物の買取を行っています。
また、まとめ査定を行っており、買取品数が多ければ多いほど、買取価格が5%UPします。
知識・経験ともに豊富な鑑定士が在籍しているので、金本来の価値を見極めることができ、高価買取を実現している買取業者です。
「超高価買取」「買取ジャンルの豊富さ」「無料スピード査定」「選べる買取方法」「お得なキャンペーン」など、選ばれる魅力が沢山あります。
【買取実績】
- K18WG ホワイトゴールド×ダイヤモンドネックレス(Van Cleef & Aroels)3,500,000円
- K18 ティファニー ネックレス 150,000円
- K18WG Cartier ブレスレット 310,000円
3:【お得に高価買取】金の買取金額を上げる3つの秘策
金の買取金額は、純度と重さによって決められることが分かりましたね。
しかし、純度や重さで決められた価格以上で金を売ることができます。
これから紹介する3つの秘策を試せば、金の買取金額をグッと上げることができるでしょう。
- 相見積もりをする
- 付属品を揃える
- タイミングを見計らう
3つの中でも特に、相見積もりをすることは重要です。
なぜ、相見積もりが重要なのか、その他2つの秘策も一緒に詳しく解説していきましょう。
3-1:相見積もりをする
相見積もりとは、複数の買取業者に見積もり査定を依頼することです。
金の買取金額は各買取業者によって異なります。
そのため、1社だけに買取先を絞ってしまうと損をしてしまう可能性が高いのです。
複数社の見積もり査定を比較することで、買取価格が1番高い買取業者を選ぶことができます。
買取金額が数千円〜数万円変動することもあるでしょう。
少し手間がかかりますが、3社以上に見積もり査定をすることをおすすめします。
3-2:付属品を揃える
金の品物に付属品が付いていませんでしたか。
付属品は買取を依頼する際に、一緒に買取してもらうようにしましょう。
付属品が揃っていれば、買取業者側は中古市場で再販がしやすくなるのです。
金の品物が入っている箱やケースはもちろん、証明書や鑑定証がある場合も一緒に売りましょう。
できるだけ購入時に近い状態で売るようにしてください。
3-3:タイミングを見計らう
金はできるだけ、ベストタイミングを見計らって売るようにしましょう。
金の買取金額は、毎日変動しています。
為替に大きな影響があれば、同日内に変動することもあるのです。
そのため、タイミングを見計らうことは重要です。
1g当たりの買取金額が低いタイミングで売ってしまうと、損になってしまいます。
現在は、金の買取金額が高く安定しているので、金を売るタイミングとしてはベストです。
まとめ
金(K24)の買取金額は、8,500円前後を行き来しています。
「今」高く売れるタイミングです。
しかし、金の買取金額は、各買取業者によって異なります。
損をしないように、各買取業者に見積もり査定をしてもらいましょう。
査定後のキャンセルは無料なので、気軽に査定依頼をすることができますよ。